2016年2月29日月曜日

切通し


切通しを歩く親子連れ
赤いリュックが印象的だった

2016年2月26日金曜日

大阪平野


北を六甲山地と北摂山地に
東を生駒山地と金剛山地に
南を和泉山脈に囲まれた平野



我らが大阪平野を金剛山から望む

2016年2月23日火曜日

グランフロント


すっかり大阪の名所になりました
JR大阪駅 北側のグランフロントの夜
ビル群の密集度では
さすがに東京には敵わないけど
大阪も だんだんと洗練されてきた
そんな気がする

それが良いのか悪いのかは
ちょっと横においておこう

2016年2月20日土曜日

自分の車について


今どき かなり珍しいことに
自分の車にはカーナビがついておりません
その代わりに 猫バスが乗っています
奥さんの趣味です

2016年2月17日水曜日

天王寺動物園前


ずいぶん長い間 工事をしていた
天王寺動物園前が
こんなになっていました

でも天王寺は
どんなに綺麗になっても
やっぱりカオスな街だと思っています

2016年2月14日日曜日

伐折羅大将


自分の干支を探したら
十二神将の中では
最も有名な伐折羅大将だった


「百億の昼と千億の夜」っていう漫画に
1コマだけ出ていたのを
なぜか今でも覚えている

2016年2月11日木曜日

さぶっ



寒すぎず かといって 暖かくもなく
なんと言うか  程よい寒さです