2017年8月30日水曜日

涼を求む


とある山の中の
苔むす森
少しは涼しく感じてもらえるかな?

2017年8月28日月曜日

日が暮れたら


日が暮れたらお月さんの出番
でも いくら岩湧山とはいえ
日が暮れてからの下山は
なかなかしんどいものがありました
日没後の山道は本当に真っ暗です
土地勘とライトがなかったら
低山でも遭難するでしょうね

2017年8月26日土曜日

雲の表情


当然ながら山に登ると
雲は近くなる

近づくと雲さんは
いつもと違う表情を
たくさん見せてくれる

見とれていたら
日が暮れた

2017年8月24日木曜日

大阪平野


件の岩湧山に登って
日没後一時間ほど経つと
大阪平野の美しい夜景が見られる
右の奥の方は生駒山と思われる

左(西方向)にカメラを向けると
大阪湾の向こうに六甲が広がる


2017年8月22日火曜日

正解は


岩湧山頂上から西を見た図
少々無理して望遠で引っ張ると
関空がはっきりと見え
その向こうには淡路島も見える

レンズを少し右に振って
更に望遠を頑張ると
わかるかな???? 明石海峡大橋


2017年8月20日日曜日

夕日


山の上から夕日を撮ると
超絶美しい
どこから撮ったか?
どの方角か?

それは2日後のお楽しみ

2017年8月18日金曜日

高尾山 雨


好き好んで雨の日に登らなくても
良いと思うが成り行きで登ってしまった
頂上は当然 展望も眺望もナシ
富士山方面は真っ白で何も見えず
それでもオイラと同じような変人が
たくさん登っておりました

ただ雨のせいで高尾三十六童子は
とても落ち着いて佇んでおりました
薬王院飯縄権現堂までに三十六体あるうちの
一つです
子供の姿ですが不動明王の眷属で
ナメてかかるとエライ目にあうそうです


2017年8月16日水曜日

キノコの写真


マクロレンズを持って
地面を這いずりまわって
写真を撮っている
キノコ写真愛好家の
気持ちがよくわかる
自分もハマりそうである

2017年8月14日月曜日

カサが開く前


タマゴタケのカサが開く前
赤くて丸くて実に可愛らしいな

2017年8月12日土曜日

この夏の収穫3


名前は調べきれませんでした
もしかしたら ツキヨタケかもしれません
あまり美味しそうでなかったので
これはスルーということで

2017年8月10日木曜日

アカヤマドリ


アカヤマドリを上から見る
焦げ目がついたメロンパンだね

2017年8月8日火曜日

この夏の収穫2


アカヤマドリ という大型のキノコ
多分直径で20cmはあったと思う
これまた非常に美味であるとのこと
来年は絶対食べて見よう

ということで撮影場所は内緒にしておく

2017年8月6日日曜日

この夏の収穫


タマゴタケというキノコの親子
左が子で 右が親
色あいからして毒キノコに違いないと
思っていたら
あにはからんや大変美味だそうな

上から見るとこんな感じ




2017年8月3日木曜日

これはこれで好みの問題


その日に食べたものの写真を
投稿する人は極めて多い
で 自分はというと
その店の看板の方に興味がある

良い悪いではなく
好き嫌いの問題だな