2014年10月31日金曜日

絶景


ナントカと煙は...
なんて言われたって高いところがスキ

小さな盆地の町ということがよくわかる
この標高差 およそ1000m
爽快である

2014年10月30日木曜日

ゴジラの背中


いきなり頂上へワープ!!
ということでお鉢巡りの図

左手のゴジラの背中みたいなところも
立派なコースの一部で
鎖場が たくさんあったそうな
よく見ると巻き道がついている

2014年10月29日水曜日

由布岳のある風景V


たいへんお待たせしました
これから登ります

豊後富士とはよく言ったもので
実に美しい山容であります


2014年10月28日火曜日

由布岳のある風景IV


このあたりは寒くなると
放射冷却による朝霧が発生して
それが盆地内に滞留した結果
写真の景色になるという

奥さんがんばって早起きした
ご褒美の一枚


2014年10月27日月曜日

ふたたび由布院


九州で 綺麗な夕焼けを撮っていた頃
東京は 日没で 真っ暗だった
こんなとき日本は結構広いと思ったりして

2014年10月26日日曜日

【割り込み】高尾山登山道について

高尾山は人気の山です
おそらく世界一の登山者数です
家族連れも多いし 初心者も多い

ということは登山コースが
ケーブルカーのある1号路と
見晴らしのいい稲荷山コースに
集中するというのが登山道の法則

そこで今日は 6号路で登り 3号路で下る
コースを選択しました
6号路は 沢沿いの静かなコースでした
3号路は 少しトリッキーだったかな

でも 山頂は選択の余地なく一箇所という現実
11月は さらに混むというから恐ろしい

2014年10月25日土曜日

自信なし


撮った本人は
「ピラカンサと思うんだけど
    自信ないんだよねー」
と申しておりました

私なんか
  ・ナンテンにしては大きいし
  ・サクランボにしては季節が変だし
  ・ミニトマト・・・あるわけないし
なんてノーテンキな見立てをしていました

秋桜


山に椛なら 里には秋桜

咲き加減も 光の塩梅も
背景も 上々のバランス

2006年製の古カメラですが
いい味出して写してくれます

2014年10月24日金曜日

由布岳のある風景III


秋の日と 柿の木と
山ひとつ 雲ふたつ

我が大阪の金剛山で
この味わいが出ないのが
少し口惜しい


2014年10月23日木曜日

JR九州 キハ71系


1989年に衝撃的なデビューを飾った
キハ71 通称 「ゆふいんの森」号
今もって古さを感じさせない秀逸なデザインだ

率直に言わせてもらえれば

「乗ってみたかった!!!!!」

2014年10月22日水曜日

由布岳のある風景II


最近の Google Map は恐ろしくて
この写真を手がかりとすれば
『大分県由布市湯布院町川上2966』
あたりから撮ったと分かってしまう

それは さておき
我々のツボを押す風景であるな

2014年10月21日火曜日

由布岳のある風景


奥さんが九州を旅行してきた
それも25年前にデビューを飾った
ファン憧れの「ゆふいんの森号」に乗って
豊後富士の麓の由布院盆地へ


まずは駅前大通りから望む
雲のない日を引き当てるとは
なかなかの強運の持ち主だ

2014年10月20日月曜日

トレイルランニング


トレイルランニング って
まあ平たく言えば山の中を走ること

山と言ってもいろいろありますが
この写真のコースは
かなり過激な部類に入ります

人にはお勧めできませんが
実際 走ってみると
これが結構 気持ちいいんですよねぇ


2014年10月18日土曜日

メニュー


どこにでもあるランチメニューです
潔いことに ランチタイムのメニューは
この2つだけでした

2014年10月17日金曜日

花見小路  ああ勘違い


祇園=せせこましい路地街 であると
思い込んでいたのですが

よくよく歩きまわってみると ここ
花見小路通こそが祇園のメインストリート
ということがわかりました

写っていないですが結構広いです

2014年10月16日木曜日

遅れた!


なんと申しますか
ギリギリセーフということで
お目こぼし下さい

来年にまわすのは忍びなく...
(奥さん作)

2014年10月14日火曜日

コンコン チキチン


深い意味はありません
最近 赤い写真がないナー
なんて思ったものですから...

祇園に関係するお店の前にて
詳しいことは忘れてしまいました

2014年10月12日日曜日

夜景はムズい


河内長野の岩湧山897mから
北方の堺方面の夜景を撮ってみた
デジカメになってからというもの
ほぼカメラ毎に夜景モードの振る舞いが異なるので
いささか面食らうものがあった

今回の古い LUMIXでは三脚を据えて
なんと8秒の露出

左端と右手前の明るいところはいずれも
ゴルフ施設と思われる
中央の明るい線は国道170号だ

こうしてみると夜景は結構面白くで
かなり難しい

2014年10月11日土曜日

大阪府大阪市北区大淀中1丁目


JR大阪駅の北側およそ 1Km
徒歩にして 12分
いわゆる大阪空中庭園の隣に
なんと水田がある

大阪在住20年にして新発見

* 写真は奥さん作

2014年10月9日木曜日

演出?


場所的には7日と同じ
京都三条にある
「町家改造風」カフェに入って
昼食をとった時の1コマ

普通の大工さんが見たら
絶対にありえない
ザツ な内装でありました

たぶん演出でしょう

2014年10月7日火曜日

大正モダン



9月7日にアップロードした
旧不動貯金銀行三条支店 現 三条SACRAビルの
確か2階のオサレなお店の入り口の図

床といい 壁といい
手入れが行き届いているのがよくわかる

竣工大正4年というから
もうすぐ築100年だそうな

2014年10月6日月曜日

きよみず


結局のところ
この構図を強いられるんですよねぇ

これが国宝の力かもしれません

四季で定点撮影してみたいな

2014年10月5日日曜日

街中のバッタくん


大阪は梅田の阪急かっぱ横丁で
見つけたバッタくんです

割とすべすべした垂直の石の壁に
苦もなく取り付いていました

こんな住みにくい場所に
なんで迷いこんで来たのでしょう?

2014年10月2日木曜日

神は細部に宿る


この写真は京都三条に違いないのだけれど
どこであったのか全く覚えていない
だってカミさんがとった写真だもんね...
(近頃はすっかり女子亀)

で お題の ”God is in the details”

実に繊細だ