これがうわさに聞く鳴門のうずしお
海峡を挟んで太平洋側と瀬戸内側の
潮位差は最も大きい時で1.5mだという
その潮位差が鳴門海峡わずか
1300mの間に発生すれば
大きな渦巻きが発生するのも不思議ではない
ちなみにこの日の潮位差は40cm
それでもこの規模!!!
その潮位差が鳴門海峡わずか
1300mの間に発生すれば
大きな渦巻きが発生するのも不思議ではない
ちなみにこの日の潮位差は40cm
それでもこの規模!!!
楠木正成が三重塔を建立しはじめたものの
当の本人が湊川で討死したため
その名の通り建て掛けのまま今に至る
未完の美とも言うべき端正な建物
名残の紅葉と白い壁の対比がいいね
チケットを買うとき
「波がありますが大丈夫ですか?」と聞かれた
外の海(小浜湾)は至って静かだったので
「大丈夫!」って言って船に乗り
湾を出た瞬間・・・・
写真を撮るのも一苦労な波に見舞われた
いやはや さすがの日本海
ところで この角度から見ると
モスラの幼虫に見えませんか?
先月は聖徳太子の墓どころに行ったと思えば
今月は聖徳太子の生誕ゆかりのお寺
芙蓉の庭園と往生院の天井画が見どころ
明日香では この橘寺 少し離れて岡寺
それと飛鳥寺の三山が鉄板だね
まあ出来たときの形に
近づけようとするほどに
ただの墳墓になってしまうのは仕方ない
なので少し高い所に登って
村全体を見渡しながら
古代に思いを馳せるってのが
飛鳥の正しい観光の仕方だと思う
・・・まあ入場無料だから文句は言えませんが・・・
今回はマニアックに高松塚古墳エリア内の
中尾山古墳
ちょっと前にNHK「歴史探偵」で紹介された
文武天皇陵と推定される由緒正しき古墳
なんですが
いかに現状保存とはいえ誰がどう見ても
ただの築山
木の根元にある石が当時の八角形陵墓の
一角を表しているのだそうな
わかるか! そんなん!
行ってみないと分からないことだが
ここの立地がなんというか
神社らしからぬ雰囲気だったので
後で調べてみたら
もともと赤穂城内の一角だったそうな
そーいうことか