2019年9月29日日曜日

豊作



庭に茗荷を植えておいたら
大豊作になってしまって
甘酢漬けを奥さんが作りました
なかなかのインスタ映えです

2019年9月27日金曜日

堺の寺社



日曜日が暇だったのでふらりと堺へ
南海の堺東と堺駅の間の地域は
異常にお寺が多くて見飽きない

まずは妙国寺
ここのソテツは太宰府天満宮の
飛梅に似たエピソードがあるというそうな

興味のある方は調べてくださいね

2019年9月24日火曜日

2019年9月22日日曜日

白花



秋海棠は白い花もあるようだ
一面のスイカ色の花の中で
一株だけ白いのがありました

2019年9月20日金曜日

トチノキ



岩湧の森の主、トチノキです
植物は光を浴びると
喜んでいるように見えますね

2019年9月18日水曜日

西瓜の色に咲きにけり



芭蕉がこの句を作った場所は不明だけれど
気持ちとしてはここ岩湧寺で詠んで欲しかった
夏の終わりの秋海棠

今年は一面びっしり咲いていました

2019年9月16日月曜日

水面



水面(みなも)です
光のあたり方によっては
興味深いテクスチャーになります

2019年9月13日金曜日

NORA



最近
野良犬を見ることは滅多にないが
野良猫は結構目にする

気のせいかもしれないが
猫には野良の心意気を感じる

2019年9月11日水曜日

靴自慢



この歳になると
靴自慢の意味合いが違ってきて
『まだ歩けるんだぞ』という
自慢になる

2019年9月9日月曜日

経ヶ岬



丹後半島の先端 経ヶ岬の灯台
重量5トンと言われる巨大なフレネルレンズが
灯室の中に鎮座している
現在はGPSの普及によって
産業遺産(=運用終了)になっている

銘版は 『明治三十一年十二月 初點』

2019年9月6日金曜日

舟屋の里公園



伊根の舟屋を海側から見るために
わざわざ対岸の丘に作った
舟屋の里公園

今まで来ていなかったけれど
京都の丹後半島は
見どころが多い
生きているうちに色々回らねば!

2019年9月3日火曜日

伊根の舟屋



前から行ってみたいと思っていた伊根の舟屋
見ての通り船のガレージの上に
住居が載っかった伝統的建築物

なので海側から見ないと
その佇まいを窺い知ることができない

京都は日本海側も面白いゾ