2018年10月31日水曜日

たそがれ



まったくの主観ではありますが
「たそがれ」って言葉は
最近 あまり良い意味では
使われていないと思う

でも本当の「たそがれ」は
こんなシーンのことなんだな

2018年10月29日月曜日

夕焼け



琵琶湖の東岸とか
大阪湾の東側陸地は
西に開けているため
夕焼けの絶景ポイントが数多い

これは淡路島に沈む夕日
秋の日の一日の終わり

2018年10月27日土曜日

会社の帰りの夕やけこやけ



いつもの金剛駅
西口バス停から見る夕焼け

と思いきや
太陽に見える赤い丸は実は信号機
いやはや絶妙の位置にある

種明かしはこちら


2018年10月25日木曜日

どこにでも居てまっせ



通天閣の下にあるビリケンさん
大阪のどこにでも居る人気者

憎めないですね

2018年10月22日月曜日

公式キャラクターはビリケン



恵美須町駅の方から見る通天閣
高さ108mと近代の展望塔としては
控えめな高さであるが
逆に「手が届く」感があって
ディーーープなこの町に
よく合っていると思う

2018年10月20日土曜日

四天王寺は特定の宗派に属さない



大阪にあるのでご他聞に漏れず
戦災にあって現在はすっかり
建物だけはモダンな四天王寺
実は特定の宗派に属していない

理由はとても簡単で
仏教がいろいろな宗派に枝分かれする
以前に立てられたから

創建6世紀(593年)は伊達じゃない
東大寺や延暦寺が8世紀
金剛峰寺が9世紀だから
古さのレベルが違いますねん

2018年10月17日水曜日

四天王寺の鳥居



我らが大阪の誇る日本最古の
国立のお寺 「四天王寺」
正真正銘のお寺なのに
鳥居が ででーーん と立っている

何故か???

一説によれば
鳥居が神社のものと定まる前から
ここに立っていたそうな

ホンマカイナ

2018年10月15日月曜日

気比神宮



敦賀という町は
陸路は畿内と北陸への玄関口
回路は中国/朝鮮との玄関口
すなわち北方の要衝であった

・・・といった訳で実に立派な神社が
構えられている・・・

18きっぷの旅はいろいろと勉強になります
ちなみに 読み方は 「けひじんぐう」

2018年10月13日土曜日

リスク



ここはどこか というと
日本海側の敦賀火力発電所
大規模な石炭火力発電所である

見ての通り燃料の荷役のため
燃料が石炭であっても重油であっても
発電所は海沿いに造らざるを得ない

原子力発電所は大量の冷却水が要るため
やっぱり海沿いの立地

いずれにせよ地震や津波のリスクの
大きいところに建設することになる

個人的には この日本に住むために
甘受しなければならない
リスクのひとつだと思っている

2018年10月10日水曜日

ゼロ



「1」 ではなくて 「0」 をつけたところに
開発した人たちの心意気を感じたね

これは 彼らの到達点ではなくて
出発点だったんだ

事実 世界の高速鉄道は何らかの形で
この 「ゼロ」 と関わりを持っている

2018年10月8日月曜日

飛べない豚はただの豚



一つ前の新幹線500系はお察しの通り
京都鉄道博物館のものである

JRの大規模廃品陳列場
と言ってしまえば身も蓋もないが
このような展示物を見て
冒頭の言葉を思い出していた

ところが

この言葉は実は大きなマチガイで
従って言葉の使い方も大間違い
本当のセリフは

「飛ねえ豚はただの豚」

全く意味が違うでショ
日本語恐るべし !!

2018年10月5日金曜日

最速の貴公子



歴代新幹線の中でダントツの
格好良さを誇る500系

速さを追求したあまり
狭くなった室内と車両のお値段が
各方面の不評を買って
のぞみ就役期間10年ちょっと と
超短命に終わった最速の貴公子

2018年10月2日火曜日

新世界



アンドロイドのカメラの画作りは
どないもこないも ワザとらしいナ

なんて感想はさておき
これでも新世界にしては
平均的な景色です

古城



琵琶湖就航の歌って
大津を出発して時計回りに
琵琶湖を巡る歌だって
今頃気づいた私さん

その歌の滅多に歌われない
「5番」が この彦根城でした

♪♪♪
 矢の根は深く 埋もれて
 夏草しげき 堀のあと
 古城にひとり 佇めば
 比良も伊吹も 夢のごと