2018年4月30日月曜日

エビネ


蘭の仲間だそうで
コアなファンも多いと聞く
ご近所の植物園で撮ったものだが
悪天候がかえって花の色を
引き立ててくれた


2018年4月28日土曜日

地面すれすれ


地面に近いところつながりでもう一枚
このランプシェード状の花は フタバアオイ
こちらもお馴染みの葵の葉の下で
ひっそりと俯向いて咲いていました

2018年4月26日木曜日

バランの花


葉蘭(ハラン)とか馬蘭(バラン)
と言われている大きい葉っぱの植物
この葉を細工切りしたのが
料理の飾り付けに使うバラン
緑色のプラスチックシートのルーツ

そんでもってこれがバランの花
地面すれすれ かつ
葉っぱに隠れているので
ほとんど人目にはつかない

2018年4月24日火曜日

採ったど〜!



春の陽気に誘われて
ワラビ採りに行ってきました
収穫は上々
「春」 をおいしくいただきました

どこで採ったかは
とーーーぜん秘密です(きっぱり!)

2018年4月22日日曜日

奇妙な葉っぱ


植物園の温室を散策していたとき
たまたま出会った奇妙な葉っぱ
葉脈が 「透けている」 と思ったら大マチガイ

薄い緑色は 葉の 「地」 の色で
濃い緑の 「模様」 が乗っている
実に面白い外観を持っている

調べてみたところ 「カラテア」 っていう
割とポピュラーな観葉植物らしい

2018年4月19日木曜日

バッタ ???


ぱっと見 トノサマバッタ
  だと思ったんだけど
羽根が見当たらないし
  触角も長すぎる

しからば コレは何かというと
...よくわからない

ナンダロー?

2018年4月16日月曜日

カマキリのタマゴ






カマキリのタマゴ 3題
気をつけて徘徊すると
結構見つかるものです

3つとも奥さんが見つけましたケド

2018年4月14日土曜日

春先


シダの仲間には違いありませんが
こいつらはどれも似たりよったりで
詳しい名前まではわかりません

まあ春先は色んな植物が芽生えて
興味がつきません

2018年4月12日木曜日

若葉のころ


どんな植物でも
あるいは人間でも
若葉のころは良いものです

四月の初めのバラ

2018年4月10日火曜日

梅林


季節が少々前後しましたが
梅の黒い幹が力強く
踏ん張っていました

春は良いものです

2018年4月8日日曜日

見ただけで


症状が出るくらいの
見事な花粉(の素)です

逆に これを見て
克服できると良いなあと思いつつ
掲載してみました

2018年4月6日金曜日

この国は一年に一度 魔法にかかる ー後編ー



河内長野市荘園町


岸和田市 いよやかの里


河内長野市 金剛寺


河内長野市 寺ヶ池公園

2018年4月4日水曜日

この国は一年に一度 魔法にかかる ー前編ー

大阪狭山市 西山霊園


南河内郡河南町 弘川寺


富田林市 錦織公園


河内長野市 花の文化園

2018年4月2日月曜日

激ムズ


ハチに続いて鳥さんも参戦!
ところが動きの早いこと
一眼レフのサーボAFを使っても
捉えるのは容易ではありませんでした

被写体としては激ムズの相手です