2015年6月29日月曜日

年齢バレバレ


・・・草原の向こうから
マックイーンがオートバイに乗って
やってくるような気がしませんか・・・

こんなことを書くようでは
トシがバレバレですなあ

2015年6月27日土曜日

清滝川


京都 愛宕山の麓を流れる清滝川

東海自然歩道にもなっていて
歩いていて大変気持ち良い

こういう場面は
おにぎりとお茶に限る

2015年6月25日木曜日

意外と


『大きい』 とみるか 『小さい』 とみるか
東大寺 大仏の掌のレプリカ

推定身長30mで このサイズ

とすれば 身の丈18mのガンダムの手は
とても小さいと言えるな


2015年6月23日火曜日

ナニやってんだ?


お前さん ナニやってんだ?
どうやって池に入ったのか知らないが
這い上がれる場所ないぜ

2015年6月21日日曜日

結果的に


大きいのは暑苦しいし
耳の中に入れるヤツは面倒くさいし

ということで軽量の白いヘッドホンを
買ってしまいました

結果的に3つとも同じメーカーに
なっちゃいました
人間の嗜好というのは
こんなところに現れるようです

2015年6月20日土曜日

まったり


大仏殿から南 中門を望む
特に撮影スポットではないと思うけど
季節が良いと
どことなく まったりした気分になる

2015年6月18日木曜日

左右


東大寺 盧舎那仏の左右を固めるのが
虚空蔵菩薩と如意輪観音

ぱっと見た限りでは ほとんど同じ仏様
見分ける方法はというと

左手を挙げているのが虚空蔵菩薩
右手を挙げているのが如意輪観音

ご本尊とは造られた時代が1000年くらい違う
それが普通に並んで座っているのが不思議だ


2015年6月16日火曜日

4.5頭身


半ばお約束の大仏様
鎌倉のそれと違って大仏殿があるから
酸性雨の被害にも遭わず
美しく保たれている

トリビアではありますが
迫力を出すために
4.5頭身に造ってあるそうな

2015年6月14日日曜日

小高い丘


前の投稿の 「ある場所」 とは
奈良県庁の屋上広場 入場無料

東を望むと 若草山だけ
明るく輝いていました

また秋に来ます!

2015年6月12日金曜日

写経


だいたい写経なんて
ヲイラの人生では新入社員研修で
一回やっただけ

もう一回くらいやっても
いいんじゃないかと思って
東大寺で買い求めたキットに入っていた
榊莫山先生のお手本

自宅で書いて郵送すれば
大仏様の胎内に納めて頂けるそうな



2015年6月11日木曜日

ある場所から


写っているのは
興福寺の五重塔
右手の奥は 葛城山

撮影した場所は ある意外な場所
奈良に嫁に行った娘に
教えてもらいました

さて どこでしょう?

2015年6月9日火曜日

絵に書いたような


二年に一度くらいは五百円払って
中に入ったほうが良いと思う
ご存知 東大寺

新緑の頃は
それこそ絵に書いたような美しさ


2015年6月7日日曜日

脚力があれば


人混みの嵐山からほんの少し北
嵯峨野に入るとめっきり人が少なくなる

そこからさらに奥
ちょっとキツイ六丁峠を越えたら
景色は貸し切り
保津峡のエリアになってくる

阪急 嵐山の駅から6Km
歩くだけの価値はあると思う


2015年6月5日金曜日

嵐山


あまりにも あまりにも有名な
嵐山の竹林
行ってみればわかるけど
意外と竹林の範囲が狭い

しっかり撮りたければ
人の少ない早朝が
良いのだけれど
そこまでの根性のない
自分が情けない...

2015年6月3日水曜日

しんいまーみや


大阪環状線は
国鉄時代の103系、201系といった
ウルトラポンコツ電車が未だに
走っているのであるが
これが来年、新車に変わるらしい

駅名表示板のデザインが統一されたり
駅ごとに違う駅メロが流れたり
最終的にはホームドアが設置されるようだ

写真は新今宮
流れる駅メロは、ドボルザークの9番
ずばり「新世界より」

(このトピック、2回目かも知れない)

2015年6月1日月曜日

J隊 高機動車


まあテーマも脈絡もない写真を
並べてしまってお恥ずかしい

紀見峠で見つけたJ隊の高機動車
拡大したところ 「37普」 とあるから
信田山第37普通科連隊であるな
山岳行動訓練のようだ

全幅なんと2.15mもあるので
完全に道幅の半分を占領していた