2013年12月30日月曜日

樹氷


低い山とはいえ 金剛山の木々は
雪ともなると 樹氷を身に纏う

条件が整えば
冬の桜に見えるという

アタシャ根性ナシだから
そこまで粘れなかったけど




2013年12月29日日曜日

羽曳野丘陵


金剛山に登った方ならおなじみの
国見城跡より眺める
羽曳野丘陵の図

画面中央付近
左右に広がる緑色の地帯が
その丘陵
白いPLの塔も見える

ちなみに羽曳野という地名は
ヤマトタケルの伝説に基づく
由緒正しき地名だそうな


2013年12月27日金曜日

だから雪だってば


一気に雪景色

大阪でも その最高峰の
金剛山なんかに行くと
五合目あたりから
銀世界が広がっています

この山 最も人手の多い登山道は
ほとんど階段のため
雪でもアイゼンなしで
簡単に登れちゃいます

と思ってアイゼン持たずに登ると
下りが大変なことになるので
くれぐれもご注意ください


2013年12月25日水曜日

秋の終わりに


”金剛山は雪でっせ!
今頃ナニ言うてますねん”

まあ そう言わずに
1枚だけ追加させてや


2013年12月23日月曜日

キッズプラザ大阪


扇町公園に隣接する
キッズプラザ大阪という児童館

残念なことに我が家は結局
行かずじまい

今頃になって
親は 子に遊んでもらっていた

なんてことに気づく


2013年12月21日土曜日

アーケード


この商店街の歴史を紐解くと
京都の錦市場よりさらに古く

天下の台所たる「大坂」の
物流や商いの中心であったことから
現在の姿にまで
発展してきたそうである

今日も食べ歩きをしてきました

本当に ここの近所に住んでいる人が
羨ましい...

2013年12月19日木曜日

てんじんばしすじしょうてんがい


大きな声では言えませんが
初めて行きました
天神橋筋商店街

南北2.6キロメートルの
日本一長いという
ディーーープなアーケードが
続いていました

大阪のすべてが詰まって
いるかのような
ワンダーランドです


2013年12月17日火曜日

大川を渡る


大阪人になって かれこれ20年
やっと地勢も解ってきた

今 渡っているのは大川にかかる橋
(名前失念!!)
平たく言えば昔の淀川

ここから下流に行くに連れて
堂島川 安治川と分流して
大阪湾につながる

それでは 天神橋筋商店街まで
足を延ばすとしよう


2013年12月15日日曜日

遊覧船


大川あたりを散策すると
実に高い確率で
こんな遊覧船に出会う

スタイリッシュなデザインと
スピードのマッタリ感の
ギャップが また面白い

なにわの八百八橋探検なんか
計画してみようかな



2013年12月14日土曜日

イチョウ並木


鳩の群れが
優雅にイチョウ並木の間を
飛んでいました

自宅周辺のイチョウ並木も
また鮮やかですが

一斉に落葉されると
実はとっても大変なんです


2013年12月11日水曜日

小春日和


ぼんやり見ているだけで
心和む小春日和の外堀沿い


2013年12月9日月曜日

ドヤ顔


まさにドヤ顔って感じだね

どんな撮られ方をしても
それなりにサマになるところなんか
富士山級 あるいは 大和級

こんなにスゴイお城の
建築家とか設計者の名前が
詳しく残っていないのがまたスゴイ

『この程度は名を留めることもなし』
だとしたら昔の日本の大工さんは
恐るべし...

2013年12月8日日曜日

お城の用語


縄張り,虎口,大手
曲輪,櫓(矢倉),狭間

これら全部 お城にまつわる言葉

知っておくと
城郭を見るのが少しだけ
面白くなるに違いない


2013年12月7日土曜日

大阪城公園


大阪城公園っていうのは
天守閣に入るときに600円
必要なのを除けば
あとは 無料 なんですよね

だからこんな景色もタダで
見れちゃうってワケ


国際的な人気スポットであるのも
納得の美しい公園

これが桜のシーズンになると
さらに豪華になるんだぜ


2013年12月6日金曜日

大阪城


いきなり関西に わーぷ!


大阪に住んでいると身近すぎて
なかなか行くことはかないんですが
やって来ました大阪城

桜門枡形の正面に かの蛸石が控え
寄せ手は右90度の方向転換を迫られ
そののち遮蔽のない広場に出てしまう

曲輪の強さは
かの姫路城を凌ぐそうです

さすが太閤さんのやることは
スケールが違いますねえ



2013年12月5日木曜日

○○と煙は


ハイ! 高いところが好きであります
高尾山界隈からみた
関東平野の図

なんとなく地球の丸さも
見てとれる

条件が良ければ都心のビル群も
見ることができるという

2013年12月4日水曜日

上も上なら 下も下



紅葉の高尾山
ケーブルカー乗車待ちの人 人 人
なんでも普通に1時間待ちだそうな

うーーーーん

どう考えても
待っている間に登れそうな気がする



2013年12月3日火曜日

東京の山は誘惑がいっぱい


場所はよく覚えていないが
陣馬と高尾の間だったから
景信山とか城山の山頂あたりだと思う

標高がさほど高くなくて
景色が良くて 人がわんさか来るとなると
ご覧の通り売店も花盛り

縦走してきてヘロヘロになった身には
とても厳しい誘惑であった



2013年12月2日月曜日

陣馬山 白馬の像


陣馬山 標高855m
東京の八王子と神奈川の相模原の
境界にある山の頂上に
見方によっては少し怪しげな
白馬の像が建っている

しかしながら蒼穹と呼ぶにふさわしい
青空に良く似合っていた

惜しむらくは この山
『陣馬高原下』のバス停が標高350m
そこから標高700mまでが なんと車道で
登山は最後の150mだけ

もったいないから高尾山方面に縦走する
登山者が多いようだ


2013年12月1日日曜日

ひこうき雲


晴れ渡った空に
ひこうき雲だけがある

不思議で興味深い景色だ