2013年6月30日日曜日

梢も緑なら

この時期に山に行くと
それこそ木々と言わず
地衣と言わず
至るところ緑に溢れている

水の音と葉ずれの音しか
聞こえてこないって
なかなか良いものだ


奥多摩は御岳山の
ロックガーデンにて

2013年6月27日木曜日

ラピュタだ!

目の前にいっぱい広がる
無数に張り巡らされた
樹の根の山

迷わず『ラピュタだ!』と
叫んでしまいました

そのラピュタの公開は
なんと1986年!!!
オイラも歳とったもんだね

2013年6月24日月曜日

初夏は緑

初夏の緑は眩しいほどに美しい
これが半年もすれば
別の色になる不思議

毎年 こんなことを思いながら
 1年の時の短さを知る

2013年6月23日日曜日

東京都西多摩郡奥多摩町

ということでJR奥多摩駅に
ほど近い梅沢の橋から
上流を望んだ図

新緑が眩しい多摩川の岸

あと何キロか歩くと
東京都を走る鉄道の中で
最も高いところにある駅に
着くはずだ

人力車

観光地でよく見かける人力車
これのキモはお兄さんとの
会話にあるそうな

タクシーなんかよりずっと
高いそうであるが

とても気分が良いようである

ウチの娘も乗ってきたと
言っていた

2013年6月20日木曜日

いちおう復帰 あー疲れた

写真が全部
消えてしまったので
手元のバックアップから
再ロードしました

改めて見なおすことなんか
滅多にしないのだから
放っといても良いのですが

どうしても直しちゃいたく
なるんですよね

あーーー疲れた

2013年6月18日火曜日

消えてしもた!

Pisaca っていう
ウエブアルバムサービスがあって

そこに身に覚えの
ある写真やない写真が
ごちゃまぜになって
同期されていたので

気持ち悪いから
全部消しちゃったら

このブログの写真も
消えてしまい

クリックしても大きくならなく
なってしまいました

復活作業たいへんです

2013年6月17日月曜日

青牙

確かに音質のイマイチ感は
否めないが

コードがないっていう自由も
また捨てがたい

一本のコードが意外と
ストレスになっていたのに
気がついてしまった

2013年6月16日日曜日

伝統

立命館大学ですね
ロケーションは京都
龍安寺の筋向い

私塾立命館の創設にまで
遡ればなんと明治2年の
名門校である

早稲田,法政,中央,日大
などと並んで
アルファベット1文字表記が
許されている

2013年6月14日金曜日

よくよく見れば

予備知識のない状態で
このお店を見たら

これがセブンイレブンであると
判るまでに2秒は余計に
かかるだろう

そういえ フランスはパリの
アップルストアも
コンセプトは同じだった

世界遺産に囲まれると
コンビニですら
このようになるんだ

2013年6月13日木曜日

湖畔

湖畔に建つ家は
初夏の翠に囲まれて
いました

この山が秋になると
まったく違う色になるんです

全くもって大好きです
こんな景色

2013年6月11日火曜日

プチ鳥居

2013年にこのような
鳥居を見つけるとは
思いもよりませんでした

昭和の香り???
といっては語弊があるかもね

これは これで 一つの
文化遺産に認定したい

2013年6月10日月曜日

お茶処

8日に投稿したお茶処とは
別のお茶やさんです

赤くて綺麗で 良いカンジ
なのですが

ここで休憩するには
いささか気合が要るように
思いました

2013年6月9日日曜日

日本の古い建物の甍は
いつ見ても美しいと思う

願わくはずっと残してほしい

2013年6月8日土曜日

お茶しよ

決してお店の回し者では
ありません
このような表示は
ついフラフラと
入って行きそうになります

天気も良いし ここいらで
お茶しましょうか

2013年6月7日金曜日

微妙に違う

PCの画像は モニタが違うと
全然違う色になる

私の場合
東京の家/大阪の家/会社/
アンドロイドと4つのディスプレイ
を持っているのだが
全部色あいが違う

おまけにビュワーソフトが違うと
これまた微妙に変わってくる

今頃気づいた訳ではないけれど
なかなか悩ましい問題だ

2013年6月5日水曜日

赤さびた2枚の鉄扉が
彼我を隔てている

まさに結界の趣き

扉の向こうは何があるんだろ



<蛇足>
『結界』を英語で何と言うのか
調べてみたら

” barrier ”  ・・・   何とも味気ない

2013年6月2日日曜日

485系

乗り物の先頭は
しばしば人間の顔に
たとえられますが

この電車の先頭は
まさに 『顔』 だと思う

よくこんなデザインに
お許しが出たものだ

まあ乗ってしまえば
そんなこと
わかんないけどね